今回は電子たばこリキッドブランドSUGAr Vapeのご紹介です。SUGAr Vapeは5mlの少量リキッドをメインに販売されている個人製作のリキッドメーカーです。当店ではとても人気のあるフレーバーの30mlバージョンを販売させていただいております。
新しいリキッドを試したい。。。しかし量が多いと、躊躇してしまうことも。そこで当店では少量リキッドを販売しております。またブログにてリキッドレシピを公開しております。商品で味見をしてリキッド自作にチャレンジしてみませんか。
https://sugarvape.theshop.jp/about より引用

自作リキッドの楽しさを広めたいという想いに共感!
梨観音

ふわっと感じる梨に鉄観音茶。 紅茶とは少し違った独特の味に仕上がっております。
商品名 | 梨観音 |
ブランド名 | SUGAr VAPE |
メーカーURL | https://sugarvape.theshop.jp/ |
味 | 梨,鉄観音 |
VG/PG比 | 70/30 |

後を引く観音の風味がとってもユニーク。

グレフルエナジー

グレープフルーツジュースを全面に出したリキッド。 そこにほんのりエナジードリンクを添加しました。
商品名 | グレフルエナジー |
ブランド名 | SUGAr VAPE |
メーカーURL | https://sugarvape.theshop.jp/ |
味 | グレープフルーツジュース,エナジードリンク |
VG/PG比 | 70/30 |

ほぼほぼグレープフルーツジュースでウマウマ

黒蜜きなこラテ

甘さ控えめの黒蜜に、きなこを再現。 ミルク・バニラ系香料を使用していないので、牛乳臭さの無いラテに仕上がっております。
商品名 | 黒蜜きなこラテ |
ブランド名 | SUGAr VAPE |
メーカーURL | https://sugarvape.theshop.jp/ |
味 | 黒蜜,きなこ,ラテ |
VG/PG比 | 70/30 |

好新日本和菓子的E液体。謝々

ストロベリーカフェモカ

ビター感を感じるコーヒーに、ほんのりストロベリーを添加しました。 SUGAr Vapeリキッドは機器や設定により変化しやすい傾向にあります。もし微妙だなと感じましたら、W数もしくは抵抗値を変えてお試しください。
商品名 | ストロベリーカフェモカ |
ブランド名 | SUGAr Vape |
メーカーURL | https://sugarvape.theshop.jp/ |
味 | ストロベリー,カフェモカ |
VG/PG比 | 70/30 |

味コロコロ変わる楽しさよ

カシスヨーグルト

爽やかなカシスヨーグルト。 元のフレーバーに清涼剤が入っていると思われます。 W数の変化でカシスが強くなったり、ヨーグルトが強くなったりします。SUGAr Vapeリキッドは機器や設定により変化しやすい傾向にあります。もし微妙だなと感じましたら、W数もしくは抵抗値を変えてお試しください。
商品名 | カシスヨーグルト |
ブランド名 | SUGAr Vape |
メーカーURL | https://sugarvape.theshop.jp/ |
味 | カシス,ヨーグルト |
VG/PG比 | 70/30 |

カシス好きには間違いない美味しさ

魔物封じ

何が入っているかお楽しみ。 5種類のフレーバーを是非当ててみて下さい。 なぞなぞリキッドに入っているいるものは以下の通りです。
VG:PG 70:30 4ml
①ココカラフレーバー □□ 7滴
②ココカラフレーバー □□ 7滴
③ココカラフレーバー □□ 2滴
④HiLIQ香料原液 □□ 2滴
⑤HiLIQ香料原液 □□ 2滴
*5ml時比率
SUGAr Vapeリキッドは機器や設定により変化しやすい傾向にあります。もし微妙だなと感じましたら、W数もしくは抵抗値を変えてお試しください。
商品名 | 魔物封じ |
ブランド名 | SUGAr Vape |
メーカーURL | https://sugarvape.theshop.jp/ |
味 | 不明 |
VG/PG比 | 70/30 |

誰も当てられない、謎にうまい、なぞなぞリキッド。

当店では世界各国の数多くのリキッドを取り扱いさせていただいているのですが、SUGAr Vapeはとても特色のあるリキッドと思います。どれもシンプルな味わいなのですが、どれもボディがしっかりしていて、美味しさを素直に感じられます。いずれもキャッチーな味わいで、とてもわかりやすくビギナーの方にもとてもおすすめしやすいです。
使用している香料メーカーが違うのか、当店が取り扱っているリキッドと比較して味わいもかなり違います。香料やリキッドはアメリカ製が数多く出されていて、今でもアメリカ製がリキッドシーンの中心にあることは間違いないのですが、SUGAr Vapeはそれらとは一線を画したようなフレーバーコンセプトのように感じられます。
黒蜜きなこラテ、梨観音、ストロベリーカフェモカなどは特に日本的です。(もちろん美味しいです)でも堅苦しい感じではなくて、すごく日本の菓子シーンにも合いそうなテイスト。けして複雑というわけでもなく、メインのツートップのフレーバーの変化をお手持ちのVAPEで環境設定で楽しめる、そんな楽しいリキッドです。2019年の新作でもそのコンセプトは変わらないようですね。
自作リキッドの楽しさを前面に押し出す、キャッチーなコンセプトリキッドのSUGAr Vape。今までのリキッドに飽きたら是非お試しいただきたいリキッドブランドです。あなたの価値観を壊す、新しいリキッドの世界が見えてくるかもしれませんよ!